1Dayで学べる確かな技術

心と体を癒すプロフェッショナルを目指しませんか?
「ハンドセレニティ講座」は、癒しと健康をテーマにした特別な1DAY講座です。心地よいハンドトリートメントの技術を学び、大切な人に笑顔と安らぎを届けることができるセラピストを養成します。
講座を修了すると、即日で認定書とディプロマが授与され、実践的なスキルを持つセラピストとして活動を始めることができます。

この技術はネイルサロンで長時間の施術に疲れた手を、ハンドトリートメントでお仕上げをするのに最適です。これによりさらにクオリティーの高いサービスを提供できます。


そして高齢者は認知機能が低下したり、皮膚や骨が弱くなってきたり、また身体機能も大きく低下します。そして、施設や病院など慣れない環境では不安も多く、それに伴いストレスも多くなります。

 そのような中で行うハンドトリートメントは、現在の高齢化社会で非常に役立つスキルとなります。対象者の心身を癒して、良いコミュニケーションを得る場となることでしょう。ぜひ、この機会に知識と技術を習得して看護や介護の現場で生かしていきましょう。

セレニティーの意味

穏やかさ、平穏
心や環境が静かで落ち着いている状態を表します。
「Serenity」**は心身のバランスや癒しを感じさせる言葉として、リラクゼーションや癒しの場に使われます。
 提供する「ハンドセレニティ」には、「手から伝わる穏やかさや癒し」「平穏な気持ちを与えるトリートメント」というポジティブなイメージが込められています。

滑らかなオイルと、お好みのアロマの香りで
効果的なトリートメント技術を提供します。
ネイルサロンのお仕上げにも最適です。
高齢者の方へのコミュニケーションに
そして皮膚のケアにも最適です。
ハンドセレニティーは手から伝わる優しさ
を提供します。

代表 古澤晶子(講師)

 看護師の私が、長年の医療現場での経験と知識を活かし、「人生100年時代を健康に美しく生きる」ためにこのサロンを開きました。当サロンでは、リラックスと癒しを提供するだけでなく、健康的な生活をサポートするための専門的なアプローチを取り入れてています。

高齢者においては個々の体調やライフスタイルに合わせたケアを行い、その方にとってより良い環境づくりが必要であると考えます。その一つの方法としてハンドセレニティは大切な役割を果たします。相手の生活背景や性格に配慮しながら、ケアを行います。
そうすると、セラピストの思いは必ず手のひらを通じて伝わります。
言葉を使わないコミュニケーションも大切ですね。
非言語的なコミュニケーションのスキルアップとしても、ぜひお役立てください。


ハンドセレニティーの魅力



コミュニケーションスキルが身に付く様々な方に柔軟にコミュニケーションを取れる、看護師の講座で、コミュニケーション力がアップします



アロマエッセンシャルオイルの知識が身に付く
アロマが身体に及ぼす作用から使用法まで、基本的な事から応用までの知識が身に付きます。



全身のリンパケアを学んだセラピストからの指導を受けられる
的確で根拠に基づいた施術を取得できます。

ハンドセレニティーで得られる効果

特におすすめの効果3つ

REASON

01

リンパ・血行の促進

施術により筋肉の緊張を和らげることで、リンパの流れがスムーズになり、老廃物の排出を促す。またマッサージ効果で血行が促進される。

REASON

02

幸せホルモンの分泌促進

施術を行うことで「オキシトシン」という幸せホルモンが分泌され、ストレスの緩和や人と人との信頼関係を高める効果もある。

REASON

03

コミュニケーションの向上

施術を対面で行うことは、コミュニケーションを深める貴重な機会となる。そして会話をしながらのケアは程よい距離感と、互いにリラックスした状態でのふれあいが可能となる。

高齢者にはこんな効果も


触覚刺激による脳の活性化
ハンドセレニティーを通じて認知症の予防や進行抑制が期待されるという報告があります


孤独感の緩和
ハンドセレニティーを通したふれあいで、孤立感が緩和され、精神的な健康が向上することを期待します


関節の柔軟性と手指の運動性の維持
ハンドセレニティーは筋肉と関節の柔軟性を維持して、生活の質を向上させることを期待します

こんな方におすすめ

ネイルサロンのお仕上げに


saron work

長時間の施術でお疲れのお客様の手を、優しくケアすることでネイルの美しさに加え、リラックスの提供も可能になります。これによりサロンの満足度もアップします。

コミュニケーションをとる


Communication

ハンドケアはあまり場所を選ばず、手軽にできることも魅力の一つです。
日々のケアや、コミュニケーションに幅広く活用できます。
またマルシェなどで、お客様とのきっかけ作りにも最適です。

高齢者の介護・看護にも


partner・friend・family

ハンドトリートメントを取り入れることで、孤独になりがちな高齢者に効果的なコミュニケーションが提供できます。また同時に皮膚のケアと身体の観察もできるので、介護や看護にも役立ちます。

日々のセルフケアにも


self-care

本講座では、ハンドトリートメントの手技に加えて、ハンドクリームや日焼け止めの使い方を講座に取り入れています。顔と同じく1年を通して、ケアができるように学びを得られます。

講座で使用する製品

本講座で使用するハンドクリームはエコサート※1オーガニック基準を
クリアした製品です。
アロマオイルは高品質で不純物を含まないエッセンシャルオイルを使用しております。

※1 エコサートとは1991年に設立された、フランスのトゥールーズを本部とする世界最大規模のオーガニック
(有機)認証機関のことです。エコサートのオーガニックコスメの認証基準は大変厳しく、オーガニック
原料は、 土づくりから管理される厳しい基準をクリアしたオーガニック認証原料でなくてはならないほか、
製造工程や容器においても、リサイクルや地球環境への配慮等、細部に至るまで厳しくチェックされ、
認定後も一年に一度の年次検査がおこなわれています。

講座の概要
講座の内容ハンドトリートメントの基本・セルフケア・高齢者のハンドトリートメント・アロマの基礎知識
講座開催時間10:00〜16:00  座学2時間・実技3時間 ( 座学、実技を分けての受講も可能)
認定書ハンドセレニティーセラピスト養成講座認定書・ディプロマ
受講料¥25,000(税別)※
取得できる技術ハンドトリートメントの基本技術・看護・介護の場で活かせるハンドトリートメント技術
講座開催の会場は講習人数により変動いたします。
基本は滋賀県栗東市での開催になりますが、出張での講習も承りますので
お申し付けくださいませ(出張料は別途)
注意事項
  • ハンドセレニティー講座は認定講師の養成を目的とするものではございません。
  • ハンドセレニティー講座で使用した資料(画像・文書)の転載・転用は禁止いたします。
  • 受講料はお申し込み後から1週間以内にお支払いください。お支払いが確認できてからの受講となります。
キャンセルポリシー
その他の講座

生活習慣病関連
健康経営
生活習慣病セミナー各種
 

520-3032 滋賀県栗東市苅原(詳細はお申し込み時にお知らせいたします。)


©

SHE H RISE

All Rights Reserved.